テント倉庫やイベントテント、集会用テントの大川工業株式会社

HOME > 会社概要 > 大川工業の歴史

製品


大正5年

東京市本所区において、日除け金物の製造販売を目的とした大川鉄工所創立。日除け業界に販路を広め、次いで天幕用鉄骨も製造販売し、多くの新製品を普及させた。

昭和16年

陸軍兵器本廠、陸軍兵器本部、陸軍被服本廠の指定工場となり、各種軍用天幕建設金具、担架、寝台及び航空機内装等の装備品を生産する。

昭和20年

東京大空襲により本社屋を焼失。

昭和21年

東京都墨田区において、事業再開。

昭和22年

日本で最初に座椅子を発明。「ニシキ座椅子」と命名し、都内百貨店にて販売を開始する。

昭和26年

経営合理化のため改組、大川工業株式会社と社名変更。

昭和27年

現在の日除け金物の原型となる巻き上げ機械「文化巻き」を考案し販売を開始する。

昭和28年

オートバイ用マフラーを生産する。

昭和29年

自衛隊向け各種天幕用建設金具の生産を開始する。

昭和31年

OK式テントの販売を開始する。

昭和33年

防衛庁に登録、車両用部品、航空機整備器材のほか各種訓練器材の生産を開始する。

昭和43年

警察庁機動隊、装備品(ジュラルミン製盾)を生産する。

昭和47年

倉庫用テント(OKハウス)の販売を開始する。

昭和49年

自転車駐車装置(OKラック)の販売を開始する。

昭和58年

建設業者登録の認可を得、自転車駐車場設備の設計及び施工を開始。
各駅前等に多数建設。

平成5年

OK式カーニバルテントの販売を開始する。

平成10年

OK式ピラミッドテントの販売を開始する。

平成27年

東京都墨田区より松戸市へ本社移転